[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■
ぽぽすもみじみまくりオフ オフレポ 1
■
1/14ぽぽすのもみじ見まくりオフに参加してきました。
ものすごく楽しかったですよ。
例えるならおもちゃ箱をひっくり返したような時間でした。
でも、すごく楽しかったのは覚えてるのに・・・・。
何をしたかいまいち不鮮明(苦笑)
なんかこんな人も多いようですね?
てか私もなんです。
ものすごくオフレポ書きづらい(泣)
とにかく、記憶をたどってみます。
●
はじまり
●
集合1時間前。
嵐山駅到着。
べりー。ちゃんと合流。実はべりー。ちゃんとは会うの3回目。
なのに、全くそんな気がしない。
昔からの友達並に違和感なく再会。とりあえず昼食を食べに・・・・。
待ち合わせ場所『美空ひばり館』斜め前の食堂でカツ丼を食べる。
集合まで少し時間が余ったので食堂の向かいの店でお買い物。
交番の陰からひばり館を覗く。
小さな女の子を抱いた人がいる集団発見!!!
「絶対アレだ!」確信しつつちょっと観察。
ボサボサだった髪の毛をまとめて ちょっと気合いを入れて
いざ出発!!!
恐る恐る近付いてその集団の近くで一歩止まる。
お互いに参加者であることを確信してるっぽいのに牽制。
その間多分2・3秒。
はじめに男の人が話しかけてくれた。
『ぽぽすの会の方ですか?』
「・・・・はい。」
『私、学級閉鎖ってサイトやってます。NARUです~。』ペコリ。
ぽぽすの会てなんか響きが恥ずかしいぞ(ぽぽちゃんゴメン)
もっと違う言い方もあるだろうに・・・・。
「あ、でめです。」
「べりー。です。」
とりあえず名乗る。
その後、続々と集まってくる参加者達。
参加者らしき近づいてくる人に片っ端から
『ぽぽすの会の方ですか?』と聞くNARUさん。
正直、この人はタダ者じゃないと思った。
もしも参加者じゃなかったら どうするんだろ?内心ワクワクしながら
集まる参加者に話しかけるNARUさんを観察。
見事に全員参加者。残念!!!
全員集合まで自己紹介したり 雑談タイム。
微妙に男子と女子に別れてる感じ。
ふと、男子の方を見てみると・・・・。
ひばり館に来たおばちゃん達の記念撮影要員に
かりだされてるぽぽちゃん。
何回も写真を撮らされてる姿が なにげにかわいらしかった。
もみじ見まくりオフ会の主催してるのに・・・・。
おばちゃんには勝てないようだ(笑)
遅刻してた2人がやってきて これで途中参加のtakaさんを除き全員集合。
ひばり館前でかなり邪魔な団体になっていたので 自己紹介スペースを求めて
嵐山公園まで移動。
next
1
2
3
4
5
もどる
Copyright(C)2003-2005 deme All rights Reserved